1800〜


1804年ナポレオン皇帝が即位、ナポレオン法典制定
カント、2月12日、老衰により死亡(80才)。ぶどう酒を水で薄め砂糖を混ぜたものを口にして「これでよい(Es ist gut.)」と言ったのが最後の言葉
1806年神聖ローマ帝国滅亡
1814年イギリスのスチーブンソンが蒸気機関車を発明
ナポレオン失脚、ウィーン会議開催(~1815)
1815年ワーテルローの戦いでナポレオンがセント・ヘレナへ流される
神聖同盟が成立
1818年5月5日、カール・ハインリヒ・マルクスがドイツ・プロイセン王国トリーアに誕生
1823年アメリカの大統領モンローがモンロー宣言
1825年ロシアでデカブリストの乱
ロバート・オーウェンが共産社会「ニュー・ハーモニー」設立
1830年フランスに七月革命
ベルギーが独立
1831年マッツィーニが青年イタリア党結成
1835年10月 マルクス、ボン大学に入学
アメリカのモールスが電信機を発明
1836年10月 マルクス、ボン大学からベルリン大学に転校。 ベルリン大学では、法学を中心に講義を受けるが、ヘーゲル哲学、ヘーゲル 左派の影響を強く受ける
1839年イギリスにチャーチスト運動が起こる
1840年イェーナ大学に『デモクリトスとエピクロスとの自然哲学の差異』と題した論文 を提出し、同大学から哲学博士号を授与される
清・イギリス間にアヘン戦争(~1842)
1841年ドイツのマイヤーが「エネルギー保存の法則」を発見
ピエール=オーギュスト・ルノワール、フランス中南部のリモージュに生まれる
1842年ライン地方の『ライン新聞』に参加し、ジャーナリストとして活動し、後に編集長となる
南京条約締結。香港島をイギリスに割譲
1847年ロンドンで「共産主義者同盟」結成
1848年『共産党宣言』刊行(エンゲルスとの共著)
1848年フランスで・ルイ・フィリップ王政を妥当する「2月革命」が勃発、ドイツ 「3月革命」など、ヨーロッパ各地に革命運動が波及する
4月 マルクス、プロイセン領ライン地方ケルンに移住し、6月に日刊紙 『新ライン新聞-民主主義の機関紙』の発行を始める
1849年8月 マルクス一家、イギリスに入国
1851年太平天国の乱(~1864)
1853年クリミア戦争(~1856)<イギリス・フランス・トルコvsロシアと戦う>
1854年1月6日、シャーロック・ホームズ誕生(1853年との説あり)
1856年アロー戦争(〜1860)<清vsイギリス・フランス連合軍>
1858年
(安政5年)
安政の大獄(〜1859年)
1859年『経済学批判』完成
イギリスのダーウィンが『種の起源』を著す
5月22日 アーサー・コナン・ドイル、スコットランドのエジンバラで誕生
1860年北京条約(英・仏・露)
洋務運動おこる(同治中興)
3月24日、桜田門外の変
1861年アメリカ南北戦争(~1865)
イタリア王国が建国される
ロシアのアレクサンドル2世が農奴解放令発布
1863年アメリカ大統領リンカーンが黒人奴隷解放宣言
薩英戦争
1864年9月 第一インターナショナル(国際労働者協会)結成。 マルクスは執行部に委員に選出される
1866年11月 『資本論』第1巻刊行
1867年
(慶応3年)
漱石、1月5日(太陽暦2月9日)誕生。高杉晋作没(29)
12月9日 王政復古の大号令(大政奉還
スウェーデンのノーベルがダイナマイトを発明
1868年
(慶応4/
明治1年)
1月3日 鳥羽伏見の戦 戊辰戦争
3月14日 五箇条の御誓文公布
9月8日 明治改元
10月13日 天皇東京に移る
1869年
(明治2年)
6月17日 版籍奉還
スエズ運河が開通
1870年普仏戦争勃発
1871年ドイツ帝国、成立(~1918)、ヴィルヘルム1世が初代皇帝に、ビスマルクが初代宰相に就任
フランスは敗戦しパリ・コミューンが決起される。
廃藩置県
マルクスはパリ・コミューンを高く評価し擁護する。パリ・コミューンを扱った 『フランスにおける内乱』を執筆・刊行
1872年ニーチェ『悲劇の誕生』刊行
1875年ラサール派とアイゼナハ派」(マルクス派)が合同して「ドイツ社会主義労働者党」 (後の「ドイツ社会民主党」)が結成される。
マルクスはこの党の「ゴータ綱領」案を批判する書簡を記すも、公表はされず、 マルクス死後、その書簡は1891年になって、エンゲルスにより『ゴータ綱領批判』 として公表された
1876年ヨハネス・ブラームス『交響曲第1番』発表
1877年アメリカのエジソンが蓄音機を発明
イギリスがインド帝国をつくる
西南戦争
1878年
(明治10年)
5月14日 紀尾井坂の変、大久保利通暗殺(47)
1879年エジソンが白熱電灯を発明
独墺同盟
1880年ロベルト・ムージル(クラーゲンフルト)生まれる
1881年ホームズとワトスンがベイカー街221番地Bに下宿する
イリ条約
国会開設の詔
1882年三国同盟(墺独伊)
1883年マルクス、3月14日ロンドンの自宅で病死(64歳)
フランツ・カフカ(プラハ)生まれる。アントン・ブルックナー『交響曲第7番』発表
1884年清仏戦争(~1885)
1885年マルクス死後、マルクスの遺稿を整理・編集したエンゲルスにより『資本論』第 2 巻が出版される
1885 年伊藤博文が初代内閣総理大臣となる
1888 年リンクシュトラーセに新しいブルク劇場落成、「階段の間」の天井画をグスタフ・クリムトが制作。グスタフ・マーラー、『交響曲第1番』作曲
1889年
(明治22年)
1月 漱石、正岡子規を知る。同級生に山田美妙
2月11日 大日本帝国憲法発布。文相森有礼刺される
第2インターナショナルがパリで結成される
パリのエッフェル塔が完成
明治憲法公布
アドルフ・ヒトラー(ブラウナウ)、ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン生まれる
1891年
(明治24年)
リヒャルト・ベーア=ホフマンらがカフェ・グリーンシュタイドルを根城にオーストリア文学の自立と刷新を主張(「若きウィーン」派)
1892年
(明治25年)
マックス・ノルダウ『頽廃論』刊行
1893年
(明治26年)
10月 漱石、東京高等師範学校の英語嘱託となる
1894年
(明治27年)
12月 漱石、鎌倉円覚寺で参禅。神経衰弱になる
8月1日 日清戦争
5月16日 北村透谷自殺(27)
1894年マルクスの遺稿を整理・編集したエンゲルスにより『資本論』第3巻が出版される
パリでドレフュス事件
東学党の乱
日清戦争(~1895)
1895年4月 漱石、愛媛県尋常中学校(松山中学校)に英語科教師として赴任
ドイツのレントゲンがⅩ線を発見
イタリアのマルコーニが無線電信を発明
8月5日、フリードリヒ・エンゲルス死去
1896年
(明治29年)
4月 漱石、熊本県の第五高等学校講師として赴任する
第1回近代オリンピック競技開催
オーストリア初の映画上映(リュミエール兄弟の作品)
1897年ドイツのディーゼルがディーゼル機関を完成
ウィーン分離派」の創設(初代会長クリムト)。ヨハネス・ブラームス
1898年アメリカがスペインと戦い、ハワイ、フィリピンを併合
戊戌の政変
フランスのキュリー夫妻がラジウムを発見
皇妃エリーザベト (オーストリア皇后)、ジュネーヴで暗殺される。ベルリン分離派の創設
1899年オランダのハーグで万国平和会議が開催される
アメリカが中国の門戸開放通牒を行う
第二次ボーア戦争(~1902)
フリードリヒ・ハイエク、生まれる